中国の人に電話番号悪用された! 今年の1月に、ある郵便局から電話が来て、 郵便局の人はわたしが依頼主
中国の人に電話番号悪用された! 今年の1月に、ある郵便局から電話が来て、 郵便局の人はわたしが依頼主だと思っていたようでしたが、そんな電話をした覚えはなく、中国の方から言われた電話番号だと聞き、悪用されたことが判明しました。 そのあと、郵便局と連絡を取り、わたしは関係ないことを話したら、翌日に中国
View Articleパソコンを買って3ケ月たったのでウイルスバスターが切れてしまいました、
パソコンを買って3ケ月たったのでウイルスバスターが切れてしまいました、3年間分のウイルスバスターが15%引きで16000円程で買えるようですが、どのようにしたら良いのか分かりません。 初心者なので、少し具体的に教えてください。
View Articleサイトにアクセスしたらウイルス感染しましたと出た
多分に背警告なんですが、悪質だったし怖かったので質問します。とあるサイトを開いた瞬間ぴーぴーーぴとなり、赤い画面が表示されてポップアップを流そうとしてきました。(全部ブロック)しかも謎のファイル入れようとしてきたのです。この時ノートンがなぜサイトアクセス前にブロックしてくれなかったのか、、、複数のフ
View Article画像あり。 画像の様なメッセージが届きました。 今日は本当に荷物が届く日で、家族に受け取りを頼んでい
画像あり。 画像の様なメッセージが届きました。 今日は本当に荷物が届く日で、家族に受け取りを頼んでいたので、 え?っと思いURLを開いてしまいました。 でもセキュリティに引っかかったのか、接続OKとか選択画面がでてきたので、そこから先はやめました。たぶん…… あとで調べたらフィッシング詐欺とかあり
View Articleこれってウイルスなんでしょうか??
昨日パソコンを起動したら、いきなりChromeのタブが追加されて、知らないサイトがでてきました。でも、そのタブを開くことはできなくて、クリックしても画面がそのタブに切り替わりません。 結局昨日はなんだろうと思いそのままタブごと消してしまいましたが、今日また同じ現象が起こり、昨日とはちがうサイトが開
View Articledwstyleという、通販サイト 私は、韓国ファッションが好きなのでこの通販サイトを見ていました。対
dwstyleという、通販サイト 私は、韓国ファッションが好きなのでこの通販サイトを見ていました。対応が悪く、会社名がころころ変わってるのでもちろん買いませんが笑 そしたら、なんかポップアップが出てきたんです 1秒くらいで消えてしまってなんて書いてあったかわからないんですが(・・;) 結構縦に長
View Articleパソコンのウイルス感染について 以前、パソコンでアダルトサイトで動画を閲覧しました。 その後、特にパ
パソコンのウイルス感染について 以前、パソコンでアダルトサイトで動画を閲覧しました。 その後、特にパソコンの調子が悪くなったり、知らないアプリがダウンロードされている事はなかったのですが、ウイルス感染して、パソコンのデータ(プライベートな写真など)が流出してしまったことはあるのでしょうか? ウイルス
View Articleスマホ Wikipediaで初めてみた。 Patagonia(パタゴニア)で 検索しようとしたら 写
スマホ Wikipediaで初めてみた。 Patagonia(パタゴニア)で 検索しようとしたら 写真のような表示が、 これは何???
View Articleスマホ 危険サイトの検出について
ドコモでサイト見てたらreadingが始まって変と思い閉じてからセキュリティースキャンで調べたら危険サイト1件と出たのですがこれって大丈夫でしょうか?
View Article電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。 Twitterで、
電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。 Twitterで、手渡し取引をする予定だった相手に、半年前に電話番号を教えました。緊急事態宣言の影響で、 取引が延期になり、7月にしましょうという話になったのですが、7月になってもDMが来ませんでした。7月に、こち
View Article電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。 Twitterで、
電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。 Twitterで、手渡し取引をする予定だった相手に、約半年前に電話番号を教えました。緊急事態宣言の影響で、取引が延期になり、7月にしましょうという話になったのですが、7月になってもDMが来ませんでした。 7
View Articleウイルスに感染して 元からDLされてるカレンダーに沢山予定入ってて消せません どうすればいいですか?
ウイルスに感染して 元からDLされてるカレンダーに沢山予定入ってて消せません どうすればいいですか??
View ArticleWondershareが勝手に追加されています。
Wondershareというファイルがいつの間にか追加されてました。すべてファイル消してもいい感じですか?ESETでスキャンしても何も見つからないからウイルスではないしスタートアップには、WSHelper.exeというのがあります・・・消すには管理者権限がいりますが消去していいですか?
View Article電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。 Twitterで、
電話番号を、Twitterで取引相手に教えてしまいました。対策を教えてください。 Twitterで、手渡し取引をする予定だった相手に、約半年前に電話番号を教えました。緊急事態宣言の影響で、取引が延期になり、7月にしましょうという話になったのですが、7月になってもDMが来ませんでした。 7
View Article